どのくらいのペースでロミロミを受けたらいいですか

東京 御茶ノ水 秋葉原 ハワイアンロミロミサロン&スクール  ホアピリ 加藤友紀です。


ホアピリではお身体の状態によって、以下のペースでサロンケアを行なっていただくことをご提案しています。

おおまかに、ステージ1からステージ3までにわかれます。


●ステージ1 

 コリ、痛み・ストレス過剰・むくみなどの不調を正す

・体に痛いところやコリがあり、その箇所を楽にしたい方。
・ストレスが過剰にあり、自分でなかなかケアできない方。
・慢性的なむくみで、もうなくならないと諦めている方。

→2週間に1回のペース


★おおよそ施術4回程でステージ2に移行します。(不調箇所が複数ある方はこの限りではありません。)

●ステージ2 

 楽な状態を身体に記憶させる

・ステージ1を脱した状態。
・痛いところや不調なところがなくなった!
・たまに、疲れてくると、ウィークポイント(首、肩、腰など、それぞれに疲れが溜まりやすい箇所があります。)が辛くなる。

→3週間に1回のペース

★おおよそ施術8回目でステージ3に移行します。(不調箇所が複数ある方はこの限りではありません)


「このくらい大丈夫か…」と考え、ここで、ケアを止めてしまうと元に戻ってしまいます。
身体は元の状態に戻ろうとする性質があり、ここでケアを怠ると、辛かったステージ1の状態に戻ってしまうのです。
楽な状態を身体にしっかりと覚えこませましょう!


●ステージ3

 より心地よい状態で心身を維持する

・より良い状態(自分の身体を鍛えたり、健康に配慮したり)を維持する。
・疲れたときは、定期メンテナンスでサクッとその疲れを取り去る。

→1ヶ月に1回のペース


1年以上ホアピリに通っておられるお客様は、全員、ステージ3です☺️


上記の目安は、今、来てくださっているのお客様のお身体の状態の変化の平均です。

ステージ1の嫌な状態はさっさと切り上げて、素早くステージ2、3に移りましょう。

ホアピリのロミロミは1回の施術で、痛みやコリ、だるさなどから解放されることで好評をいただいております。

それを維持し、常に最高の心身の状態を保てたら…

仕事が思い通りにすすむ

結果がでて、気分UP!

自分のやりたいことも思い切りできる

あなたが思い描く最高のあなたへ✨


ね!すてきでしょ!

ロミロミで心身の定期ケア。

体や心を大切にいたわることは、現代を生き抜くためには、必要不可欠なことです。


私生活も仕事も、キラキラ輝いているあの人は、きっともう始めてる。

自分を大切にする習慣


次はあなたの番です!

Lomilomi Salon&School Hoapili

ロミロミサロン&スクールホアピリは 東京都千代田区.御茶ノ水.秋葉原で 本格的なハワイアンロミロミマッサージを 受けられるサロンです。 どこに行っても治らなかった 辛い肩コリ.首コリをスッキリ解消! スクールでは技術や知識はもちろん ハワイの哲学.サロン経営も学べます。