マッサージがくすぐったいあなた!それ悪化のサインです
東京 御茶ノ水 秋葉原 ハワイアンロミロミサロン・スクール ホアピリ 加藤友紀です。
「マッサージに行くと、背中や側面がくすぐったいんです!なかなか合うマッサージがなくて。でも、疲れているので、ほぐしてもらいたいし…」
こうおっしゃるお客様がおられます。
実は…
それ、コリの段階が悪い方向に向かっているサインかもしれません!
コリや疲れが進行すると、体の感覚として
痛い→しびれる・くすぐったい→無感覚・麻痺
という段階を辿ることがあります。
くすぐったいのは神経が過敏になっているのかも…
そんなときこそ、ホアピリのロミロミのマッサージがおすすめです!!
オススメポイントは↓↓↓
●点ではなく、面で筋肉にアプローチ
→硬くなった筋肉を指圧で急にほぐすと、反発があり、くすぐったかったり、痛かったりします。
手のひらや腕などの【面】をつかってほぐすと、あら不思議!!くすぐったくないんです。
●あなたの筋肉の反応をみながら適切にアプローチ
→筋肉と会話するようなイメージで、丁寧にほぐしていきます。
手の付け根を温かくし、こっている筋肉の奥深くに力を加えて圧します。
筋肉の付き方を考え、何度も、色々な方向からほぐしていきます。
●温めて血の流れを良くする
→温熱療法やホットストーンで体を温めると強ばった筋肉が柔らかくなり、よりくすぐったくなくほぐれます。
すると…
「何度も背中を触ってもらっているうちに、途中から背中がくすぐったくなくなっていくのに、びっくりしました!」
となるんです♪
良かったです!!
ロミロミ後は、顔色も綺麗で、言うことなし❤︎
触られるのはくすぐったい、でも疲れている…
そんな方は、是非ホアピリのロミロミを受けてみてくださいね。
施術後は、原因不明なくすぐったさや身体のだるさがスッキリ解消しますよ!
0コメント