私がロミロミセラピストになった理由vol.4 私のルーツはハワイだった!?
東京 御茶ノ水 秋葉原 ハワイアンロミロミサロン&スクール ホアピリ かとうゆきです。
前回までの内容はコチラ↓↓
人生の川の流れに背かず、ゆる―――っと流れていたら、ロミロミを続けていく道ができてきたというお話でした。
最終回の今回は、ロミロミを始めて思い出した!!
私のルーツはハワイだった!!編です。
どんなタイミングだったか思い出せないのですが、ある時
「あ…れ???そういえば、じいちゃんってハワイで生まれて育ったって言ってなかったっけ??」
と、思い出した私。
慌てて、母や叔母に確認。
「そうだよ。7歳までハワイ島のコハラというところに住んでたらしい」
との返答。
なんか、すごくうれしくて!ロミロミやフラを私が選んだことが必然のように感じて。
ちなみに、数年前のロミロミのカンファレンスがハワイ島で開かれた際に、参加させてもらったのですが、その開催場所がハワイ島のコハラだったのです。
降り立った時、感慨深かったな…。
そして、父の故郷は長崎県の五島列島。
東京に行く前に、どうしても五島に行きたくなり、向かいました。
その五島のビジターセンターで、さらに繋がりを感じることが。
五島にある鬼岳という火山はハワイ島のキラウエア火山と同じ粘度の溶岩で、それにより、五島列島が形成されたとのこと。
ハワイ島と五島列島は成り立ちが同じ!!
もう、こじつけですが、ロミロミの道に進んでいる私は、父方・母方の両方のご先祖様たちから盛大に後押しをされていると、心から感じたのです!!
そんなこんなで、もうすぐサロン開業7周年。
もちろんくじけそうなときもありますが、私のバックには、ご先祖様やいつも支えてくださるお客様、家族、仲間がいてくれると心から感じているので、なんかうまくいきそうな気がして、今に至ります。
自分の力だけで進むのではないと感じていることは、とても大切なことなのではないかと思います。一人の時も、周囲の愛を感じていられるのは、ロミロミのおかげかもしれません。
ということで、私がロミロミセラピストになった理由はこれでおしまい。
「シリーズもののブログ、いつも楽しみにしています」と嬉しい言葉をかけてくださる方がおられるので、また折に触れて、自分語りしてみますね!
0コメント