vol.2 お家サロンから店舗サロン移転への道のり②現実的に考える編

こんにちは。ホアピリのロミロミセラピストかとうゆきです。


シリーズでお伝えする、おうちサロンから店舗サロン移転への道のり。

第二回目の今回は、紹介されたおしゃれサロンを内覧に行くの巻です。

まだ、この時点では、「店舗か~、私にできるのかな?」という感じの心境でした。


前回お伝えした、大きな仕事が一つ終わったのが7月半ば。


「店舗持たない?」という話を頂いたのが、その5日後ですからね。無理ないですよね。

この時は、図らずも”大切な人たちに会う”というテーマの小旅行を計画しており、東京を離れている時期でもありました。


↓はネイティブアメリカンの智慧について触れたワークショップの写真です。ハワイの教えにかなり通じているものがありました。



さて、内覧当日!


紹介していただいた店舗は、当時アロママッサージのサロンで、リゾート風の店内。ロミロミのお店としても最高な内装でした!


紹介してくださった、卒業生さんと一緒に、「ここにベッドおいて~♪」など話したりしながら、店舗持ったら誰かと働くという選択肢もできるんだな~などと、ふんわり考えていました。


結果的に、このサロンは

①賃料が予算オーバー

②立地の乗り入れ路線が現顧客様にとって不便である


ことを考慮して、お断りしたのですが、この内覧をきっかけに私の心は寝ても覚めても「現顧客様やスクール生さんたち、そして私も、より心地よくロミロミが提供できたり活動できたりする物件はどこにあるんだ!!??」ということばかり考えはじめます。


夢物語ではなく、現実的に自分がサロンをもつ方向へ、舵を切った日でした。


そう、私、昔から一度言い出したらきかない性格なのです。


しかし、しかし、サロンができる物件ってそうそうないんです!!知ってましたか??



私は、ここまでないとは知りませんでした。

私が探している土地が、オフィス街ということもあったのだと思いますが。


ここから、不動産屋さん6店舗6人の方にお世話になりながら、血眼になってサロンを探す日々が始まります!


次回【早速暗礁に乗り上げる…】です。


Lomilomi Salon&School Hoapili

ロミロミサロン&スクールホアピリは 東京都千代田区.御茶ノ水.秋葉原で 本格的なハワイアンロミロミマッサージを 受けられるサロンです。 どこに行っても治らなかった 辛い肩コリ.首コリをスッキリ解消! スクールでは技術や知識はもちろん ハワイの哲学.サロン経営も学べます。